エビバディ!!株の掲示板

皆様の株式投資に役立つ情報を発信!

(株)リミックスポイント【3825】巨額ビットコイン追加購入で暗号資産戦略を加速 — 今後の業績に与える影響とは?

エビバディ!!
2025年6月6日 株式会社リミックスポイントが発表した
「暗号資産の追加購入に関するお知らせ  」についての解説です。 
記事リンク

https://finance-frontend-pc-dist.west.edge.storage-yahoo.jp/disclosure/20250606/20250605583326.pdf

ヤフーファイナンス

 

youtu.be


🔷 概要

株式会社リミックスポイントは、2025年6月5日に実施された新株予約権の行使によって得た資金を使い、ビットコインを追加購入したと発表しました。


🔷 主なポイント

1. ビットコインの追加購入

  • 購入日:2025年6月5日(午前中)

  • 購入金額:6億7,500万円

  • 購入量:44.83 BTC(1BTCあたり約1,505.8万円)

※午後に行使された資金(5億6,250万円)でも、翌日の6月6日にビットコインを購入予定


2. 暗号資産の保有状況(2025年6月5日時点)

暗号資産名 保有 簿価(円) 時価(円) 評価益(円)
ビットコイン 約758 BTC 約98.6億円 約114.1億円 約15.4億円
イーサリアム 約901 ETH 約2.5億円 約3.3億円 約0.9億円
ソラナ 約1.39万 SOL 約2.6億円 約3.0億円 約0.4億円
リップル 約119万 XRP 約3.7億円 約3.8億円 約0.1億円
ドージコイン 約280万 DOGE 約0.7億円 約0.8億円 約0.07億円
合計 約108.2億円 約124.9億円 約16.8億円

3. 今後の見通し

  • 暗号資産は四半期ごとに時価で評価し、損益計算書に反映。

  • 2026年3月期の業績予想には、2025年4月1日時点の保有資産の評価益のみを含む

  • 今回のような追加購入分についての影響は含まれていないため、今後大きな影響が出る場合は別途開示。


📝 まとめ

リミックスポイントは、新株予約権の行使によって得た資金でビットコインを追加購入し、保有する暗号資産の含み益は合計で約16.8億円に達しています。

今後も評価損益を業績に反映させつつ、価格変動による影響が大きい場合は適宜情報を開示する方針です。

 

 

いかがだったでしょうか。
 くれぐれも株への投資はご自身のご判断で。
 エビバディ!!